・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
未来アドバイザーの最新ニュースはこちらをクリック
¥7,700 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
【私が話せること】
●大カテゴリー
・不登校とはどのような状況なのか
・不登校が改善していく段階について
・不登校の段階ごとの親の対応方法
・不登校の親の対応で大切なこと
・不登校を再発やリピートさせないために親ができること
・不登校は親自身を見つめ直すための子どもからのメッセージ
・不登校をきっかけに子どもも親も自分の人生を歩んでいこう
●小カテゴリー
・不登校初期に大切なこと
・不登校中期に大切なこと
・不登校後期に大切なこと
・子どもとの対話の方法(傾聴技法など)
・子育てで大切なことは不登校改善にもとても大切なこと
・親自身が自分と向き合うために必要なこと
・マインドフルネス瞑想で自分と向き合う方法
二人の息子が不登校だった経験を持つ母親です。
息子たちが小学生の時から夫とは別居していましたので、シングルで二人の息子を育てていました。私は海外で仕事をしていたのですが、仕事の都合で息子たちが中学生の時に帰国、息子たちは日本の中学に通いだしました。
私自身も忙しく、とても余裕のない生活を送っていました。息子たちも、慣れない環境のなか1年くらいは順調に通っていたのですが、不登校は突然やってきました。
はじめに不登校になったのは次男で、中2の夏休み明けからぱたりと学校に行けなくなりました。そして、その半年後に長男が不登校に。高校2年に進級してすぐのことでした。あんなに元気だった息子たちがまさか不登校になるとは夢にも思っておらず、不登校という現実を受け入れるまでにはかなり大変で時間もかかりました。
自分の母に相談してみたり、インターネットで情報を集めて対応してみたりしましたが、不登校の状態は続くばかり。不登校の息子たちを見ては子どもの将来に絶望し、不登校について話せる人もおらず、不登校になったのは自分の育て方のせいだと、自分を責めては落ち込む日が長く続きました。
本当に孤独でした。
泣くことすらできなかった。
ただ消えたかった。
そんな気持ちで辛かったです。
そんな中でも、どうにか子どもたちには元気になって欲しい、以前の笑顔に戻って欲しいと、いろいろ情報集したり、不登校や心理学、自己啓発本をかなり読み漁ったりしました。そんな時、「言っていることはみんな同じことじゃないか?」と気が付いたのです。そして、自分自身にも問題があることにも気づきました。
そこからはひたすら行動です。
不登校の勉強会に行ったり、心理学を学んでみたり、不登校の親の会にも参加しました。そうすることで、不登校を持つ親御さんと沢山つながることもできました。それが、本当に私にとっては助けになりました。こんな風に思っているのは自分だけじゃない、苦しんでいるのも自分だけじゃない、不登校のことを誰かと話せるだけでも心が安らぐ瞬間で、私の居場所でした。
不登校の親は、なかなか自分の子どもの不登校について相談できる人も場所もわからなくて、一人で苦しんでいる方も多いのではないでしょうか。
何でもいい、もやもやしている今の気持ちを吐き出せるだけでも少しは楽になって、またお子さんの不登校と向き合っていけるのではないかと思います。
まずは、親自身が元気になっていくことが、ゆくゆくは不登校のお子さんも元気になって、外の世界へと飛び出していけるのではないかと思います。
うちの息子たちの場合ですが、次男は1年半の不登校生活から日中通学する定時制高校へ進学、今は大学生です。長男は私立全日制高校から通信制高校へ転学して、4年間で高校を卒業し、大学へ進学。今は社会人になり元気に働いています。二人とも色々つまずきながらも、自立へ向けてどんどん突き進んでいます。
そして、私も今は単身赴任でまた海外での仕事に戻っています。今は家族別々に住んでいますが、遠くにいてもすぐ何か子どもたちから要望があればオンラインでつないで話をします。息子たちが何歳になったとしても、私は子どもたちの第一の応援団でいたいのです。今思い返しても、不登校の前よりも今のほうがずっと家族が良い状態に変化したなあと思っています。
今、渦中で苦しんでいる親御さん、
先が見えなくて不安で不安で仕方ない親御さん、
未来はみんなに公平にやってきます。そしてきっと明るいはずです。
少し先を進んできた先輩不登校の母としてお伝えできることもあると思っています。
まずは是非1回でも良いので、今の気持ちを吐き出してみませんか?きっとわかってくれる人はいるし、少しは気持ちが軽くなると思います。
ただ、私自身がそうだったのですが、ここまで来るにはやはり時間も必要で、何年もかかっています。最初は不登校の子どもをどうにか動かしたい一心でいろいろ学んでいました。
しかし、子育ての方法や心理学などを学んでいくなかで、まずは親自身が自分自身を振り返り、自分の中にある生きづらさや価値観、自分のありのままを受け入れることの大切さに気付きました。
まずは自分が満たされていなければ、不登校の子どもを受け入れることはできない、不登校の状態の子どもをありのまま受け入れられなければ、不登校が解決していくことは難しい、それに気が付き実践してきたのです。
本質的な解決を望まれる場合は、1度話すだけではなかなか難しいため、何度か継続した時間を持っていただくことをお勧めします。
【ミライさんのブログ】
今、笑顔でいられるのは
~不登校の息子たち、ありがとう、そこには愛がありました~
https://ameblo.jp/nonaosan/entrylist.html
家族構成:私(母)、長男、次男
●対応可能な曜日と時間帯
月~金/7時~11時、18時~21時
土日/7時~11時、18時~24時
この未来アドバイザーとセッションをされたい方は
↓下部にある「カートに入れる」ボタン↓を押して下さい。
※セッション時間はzoomで40分となります。顔や本名を出す必要は一切ありませんのでご安心ください。
※ご購入後に、セッションの満足度を深める為のヒアリングシートをメールにてお送りしますので、セッション希望日時と併せてご返信願います。
※ヒアリングシートをご返信いただきましたら、希望日時の範囲内で設定されたzoomのURLを運営事務局からお送りします。
※未来アドバイザーは自らの体験はお話できますが、法律相談や医療行為のアドバイスはできません。
※未来アドバイザーを理不尽に責め立てる又はそれに類似する行為をされた場合はセッションを中止する場合がございます。その際は返金いたしませんので予めご了承願います。
レビュー
(1)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥7,700 税込
送料無料