1/1

重度知的障がい児(染色体異常)を育てるシングルマザー

¥7,700 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

【私が話せること】
●大カテゴリー
・思いがけず障がいのある子が生まれた
・ひとり親で知的障がいの子を育てる
・子どもの障がいの受容について
・外野(他人)の目を気にしないマインドセット
・福祉との関わり方のコツ
●小カテゴリー
・障がいを個性ととらえるマインドセット
・障がいがあっても子どもを明るく育てるコツ
・子どもの将来を見据えた進路の選び方
・きょうだい児との接し方


シングルマザーのスバルです。

待望の第2子を妊娠し、無事出産しましたが
生まれた子どもには様々な異常が見つかり
生まれてすぐ、大病院へ転院して検査・検査の日々でした。

2週間の検査の結果、子どもには先天性疾患が多数、さらに6万人に1人というめずらしい染色体異常が見つかりました。
しかし、その時私はホッとしたんです。

2週間の検査の間、赤ちゃんとは離れ離れで何が起こっているのか全くわからず、ただただ未来が不安で泣くしかありませんでした。
赤ちゃんには先天的な障がいや病気が見つかりましたが、逆にこれで治療できるものとできないものがはっきり判明したことで、親としてやるべきことがわかったからです。
未来が見えない、先が見えないということがこんなに不安なものなんだと実感した経験があったので、この未来アドバイザーの仕事も二つ返事でお引き受けしました。

赤ちゃんには通称「タンタン」と名付け、2歳までに7時間もの大手術を3回受けました。疾患はほぼ治りましたが、染色体異常が原因とする知的障がいは治るものではありません。

染色体異常(最も有名なものはダウン症)といっても症状は様々で、大学院に行くような子もいれば、20歳を待たずに亡くなる子もいます。それは染色体異常があっても、知的障がいがあってもなくても同じことなのではないか?
子育ては人育て。親が亡き後も生活していけるように、幸せに暮らしていける人になるための手伝いをするだけです。
これも子どもの障がいがあってもなくても同じことなのではないかと思います。

・障がいのある子が生まれてどうしていいのかわからないという方

・障がいのある子をどうやって向き合ったらいいのか、わからないという方

・福祉サービスをどうやって使っていくか知りたい方

アメブロでは、そんな私と子ども達の生活をセキララに書いています。私はプロのライフコーチの資格も持っているので、多くの方の目標達成、問題解決のための自己理解、行動を起こしていくことのサポート行ってきました。
私の体験や経験が皆様の未来を少しでも照らすなら、これ以上の幸せはありません。

家族構成:本人(母)長男(15)次男(10‐染色体異常)

【スバルさんのブログ】
6万人に1人のレア障がい児とどん底シングルマザーのドタバタな毎日
https://ameblo.jp/sval0707

●対応可能な曜日と時間帯
平日/午後16:30~17:30(※まれに10:00~12:00、14:00~17:00応相談)
土/11:00~15:00(※まれに10:00~12:00、14:00~17:00応相談)

この未来アドバイザーとセッションをされたい方は
↓下部にある「カートに入れる」ボタン↓を押して下さい。


※セッション時間はzoomで40分となります。顔や本名を出す必要は一切ありませんのでご安心ください。
※ご購入後に、セッションの満足度を深める為のヒアリングシートをメールにてお送りしますので、セッション希望日時と併せてご返信願います。
※ヒアリングシートをご返信いただきましたら、希望日時の範囲内で設定されたzoomのURLを運営事務局からお送りします。
※未来アドバイザーは自らの体験はお話できますが、法律相談や医療行為のアドバイスはできません。
※未来アドバイザーを理不尽に責め立てる又はそれに類似する行為をされた場合はセッションを中止する場合がございます。その際は返金いたしませんので予めご了承願います。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (1)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥7,700 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品